
~幼い頃から重量挙げ一筋の女の子“ボクジュ”の体育大学での青春時代をコミカルに温かく描いた『恋のゴールドメダル』~
淡い初恋に破れ傷心のボクジュの姿に、自分の気持ちに気付いたジュニョン!
自覚してからは、ボクジュに猛アタック!
猛アタックの甲斐あって?二人は、ついに両想いに♡
そんな矢先、寮では幽霊騒ぎが…
ここでは、そんな『恋のゴールドメダル』のOSTやキャストなどを紹介していきますね。
スポンサーリンク
恋のゴールドメダルは全何話?

https://www.bs11.jp/drama/koi-goldmedal/
・放送局: MBC
・放送日時: 2016年~2017年 全16話(オリジナル版)、BS11では全20話
・原 題: 『力動妖精キム・ボクジュ』
・演 出: オ・ヒョンジョン『7級公務員』他。
・脚 本: ヤン・ヒスン『ああ、私の幽霊さま』『ナイショの恋していいですか⁉』他。
キム・スジン『錐(キリ)』『マッド・ドッグ』
スポンサーリンク
恋のゴールドメダルのostは?
韓国ドラマ『恋のゴールドメダル』OST
韓国版 ※輸入盤のため、歌詞やタイトルに日本語訳はつきません。
☆I.B.Iのイ・ヘインがOSTに参加していることで話題になる。
溌剌としたギターの旋律と可愛らしい歌詞と歌声で、自分も知らないうちにやってきた恋にときめく気持ちを表現した曲だそうです。雰囲気にピッタリでした!
<収録内容>
01.You&I /キム・ジョンワン( Nell)
02.夢見る/ハン・ヒジョン
03.迎えに行くよ/ Standing Egg
04.また、また、また/イ・ジナ
05.前へ/キム・ミンスン
06.なんだか最近/ J美(The Lush)
07.愛なのかな/アン・ヒョンジョン
08.そうっと/イ・ヘイン
<ここからは、BGMの曲でヴァイオリン演奏>
09.クリア
10.力道妖精キム・ボクジュ
11.20歳
12.違う夢、ひとつの心
13.新しい始め
14. Lovely Day
15.ハンオル体育大 ウェイトリフティング部
16.ボクジュのチキン店
17.“福”を与える愛
18. What??
19.彼氏vs彼女
20.ブサイク三人組
21.またね、太っちょ!
22.忘れてしまった夢
23.その日の僕らは
24.トッケビとコイン
恋のゴールドメダルの相関図

恋のゴールドメダルのキャストを紹介!

イ・ソンギョン
1990年8月10日生まれ。
2008年「SBSスーパーモデル選抜大会」に出場しモデルデビ ュー。
『大丈夫、愛だ』(14)でドラマデビュー。
「女王の花」で2015年MBC演技大賞新人賞を受賞。
『恋はチーズインザトラップ』(16)では、激しい気性の女性を怪演し強烈な印象を残し存在感を示した。
本作にて初めて主役に抜擢されるが、『恋はチーズインザトラップ』とは全く違った役柄をキュートに溌剌に快演。
くるくると変わる表情に思わず惹きこまれる。
ナム・ジュヒョク
1989年7月22日生まれ。
2013年「2014S/Sコレクション」SONGZIOでモデルデビュー。
2014年悪童ミュージションの「200%」のミュージックビデオに出演し注目を集める。
同年ドラマ『インヨ姫」(14)で俳優デビュー。
バラエティ「学校に行ってきます」でも存在感を示し、タレントとしての才能を見せた。
2014年から話題ドラマに続々とキャスティングされ、演技力に磨きをかけている。
『ミセン-未生-』の脚本家が手掛ける大型時代劇『河伯の花嫁2017』の主役にも大抜擢された、伸び盛りNo.1の俳優。
イ・ジェユン
1984年12月15日生まれ。
1984年、カナダのトロントでインテリア業務をしている両親のもとに長男として誕生し、1994年に両親についてカナダに移り住んだ。
高等学校在学中は、陸上競技の選手として活躍していた。
ベン・ジョンソンの個人トレーニングを受けたこともある。
2002年、Mnetの新人発掘プロジェクトに参加し、演技者部門で優秀賞を受賞。
その後、韓国の芸能プロダクションから誘いを受けたが、大学卒業後に考えてみるとして拒否した。
その後は、トロント大学身体運動学科に入学し、東國大学演劇映像科に編入した。
卒業後、シットコム『ノンストップ5』でデビュー。ミュージックビデオ、CFやモデル、複数の端役を経験しSBSドラマ『幸せです』で正式デビュー。
運動神経と優れた体格を生かしてスポーツバラエティ番組でも大活躍中。
映 画: 『初恋 保管所』(12)
キョン・スジン
1987年12月5日生まれ。
2012年に数え歳26才でデビューした遅咲きの演技者。
デビュー作のドラマ「赤道の男」では、20代ながらイ・ボヨンの子供時代を見事に演じきり、インパクトを残した。
その後も何度か少女時代の役を演じ、初々しいイメージで「初恋専門女優」と言われたことも。
ドラマ「サメ」(13)でソン・イェジンの子供時代を演じ、そっくりだと話題になった。
「私の耳にキャンディ」(16)、釣りバラエティー「拳を握って汽笛」に出演するなど新たな分野でも活躍中。『メロホリック』(17)では、東方神起のユンホと共演。二重人格のせいで恋愛下手で恋ができず苦悩する女性と挑発的でセクシーな役を見事に演じている。
不思議な魅力のある女優。
映 画: 『男子使用説明書』(13)、『ホリー』(13)、『怖い話3:火星から来た少女』(16)
おわりに
本作では、減量や増量、ストレス、プレッシャーなど、スポーツ選手が抱える苦悩も描かれています。トップ選手を目指すには、肉体面でも精神面でも強さを求められるのは当たり前なのでしょうが、見ていて痛々しく感じてしまいました。
そんなスポーツ選手を演じたキャストたちですが、ボクジュ(イ・ソンギョン)の重量挙げ、ジュニョン(ナム・ジュヒョク)の水泳シーン、シホ(キョン・スジン)の新体操の演技、キャストが各々努力や研究を重ねたかいがあり、違和感なく見ることができました。そんな彼らの姿にも要注目ですよ(^^♪
スポンサーリンク