
太陽の末裔は韓国・アジアで衝撃的大ヒット!
あらゆる記録を塗り替えた2017年度文句なしNo.1韓国ドラマ!
胸キュン&トキメキのノンストップロマンスが女性ファンのハートを独占!
ここでは、そんな『太陽の末裔』の概要やost、キャストなどを紹介していきますね。
スポンサーリンク
太陽の末裔は全何話?

https://tv.rakuten.co.jp/special/taiyou/
ここでは「太陽の末裔」が全何話なのか、また概要をご紹介します。
・放送日時: 2016年 全16話
・演 出: イ・ウンボク『秘密』『鬼~トッケビ』他。
ペク・サンフン『秘密』『恋するジェネレーション』他。
・脚 本: キム・ウンスク『相続者たち』『シーックレット・ガーデン』『紳士の品格』他。
キム・ウォンソク『女王の教室』他。
太陽の末裔のあらすじ
ここでは、簡単に太陽の末裔のあらすじをご紹介します。
ひょんなことから不良青年を追って病院に急行。
そこで出会った女性医師モヨン(ソン・ヘギョ)にシジンは一目惚れ♡
だが、なぜか彼女は彼らをやくざだと勘違い!
冷たくされても何のその、シジンは自分が軍人であることを明かし、彼女に積極的に近づく。
誤解も解けて2人は互いに急接近。
だが、シジンの突然の任務で離れ離れになり、モヨンは短い恋に終止符を打つ…
8か月後、韓国から遠く離れた紛争地域ウルクで運命の再開を果たした2人の恋の行方は…!?
第一話からシジン(ソン・ジュンギ)が繰り出す甘いラブモードで、早くも女性視聴者を虜にしてしまった本作!
シジンがモヨンにつぶやく甘いセリフの数々は、毎回大きな話題をさらったとか(^^♪
ラブラブモード100%のシジンではあるが、一度任務を受ければ、理由も言えず(守秘義務のため)待ったなしで任務に向かわなくてはならない…とても切ないですね~。
疑心暗鬼になりますね~
ウルクでの危険な任務を目の当たりにしてモヨンの気持ちはどう変化していくのか…?
スポンサーリンク
太陽の末裔のostは?
続いて、「太陽の末裔」のOST(オリジナルサウンドトラック)をご紹介します。
名作に欠かせないのが音楽ですよね。
「太陽の末裔」では、音楽も大きな役割を担っていましたね。
ドラマを見終わっても、何度聞いても切なくなってしまいます。
私も何度も何度も聞いて「シジン・・・」とつぶやいておりました。。。怖
オリジナルサウンドトラック(2CD+DVD複合)[日本盤]
◆ヴォーカル楽曲の日本語対訳つき
◆ミュージックビデオ9曲収録
2016年発売
☆JYJジュンスによる本作のOSTは、発表と同時に韓国のすべてのチャートでNo.1を席巻!
☆“EXO”チェンと新人アーティストPunchの「Everytime」が7つの音楽配信チャートで軒並み1位
☆GUMMYの「You Are My Everything」が8つの配信チャートで一位を獲得!
さらに、ソウルドラマアワード2016でも主題歌賞を受賞‼
その他、K・WILL、SG WANNNABEなど超豪華アーティストが勢揃い!
日本盤では、ドラマの名場面で綴られた、サウンドトラック内のヴォーカル楽曲のMVを9曲収録しています。
ディスク:1
1. ALWAYS[ユン・ミレ]
2. この愛[Davichi]
3. You Are My Everything[GUMMY]
4. また君を[Mad Clown, キム・ナヨン]
5. Save The day
6. Mission Part 1
7. Time Is Running Out
8. Hidden Genius
9. Endless War
10. My Everything
11. Heart Break
12. Military Dignity
13. Mission Part 2
14. I Love You
15. Aroma
16. War of Tomorrow
17. The Lover
18. You Are My Everything [English Ver.][GUMMY]
ディスク:2
1. 言って! 何してる?[K.will]
2. With You[LYn]
3. 愛そう[SG WANNABE]
4. 君、風になって[M.C THE MAX]
5. How Can I Love You[XIA JUNSU]
6. No More War
7. Always I Love You
8. Fighter
9. Mission2 Epic Tension
10. Lonely Road
11. Vital Fantasy
12. Love You 2
13. Don’t Forget Me
14. Time Is Running Out
15. Attention Mission Ver.
16. Move Forward
17. Freedom
18. Attention O.R.I
ディスク:3
1. ALWAYS[ユン・ミレ] 2. この愛[Davichi] 3. You Are My Everything[GUMMY] 4. また君を[Mad Clown, キム・ナヨン] 5. 言って! 何してる?[K.will] 6. With You[LYn] 7. 愛そう[SG WANNABE] 8. 君、風になって[M.C THE MAX] 9. How Can I Love You[XIA JUNSU]
太陽の末裔の相関図
ではここでは、「太陽の末裔」の相関図を見ていきましょう。

http://kandera.jp/sp/taiyou/
太陽の末裔のキャストを紹介!
続いて、キャストをご紹介します。

ソン・ジュンギ

http://www.thefactjp.com/article/read.php?sa_idx=23917
1985年9月19日生まれ。
2005年成均館大学校経営学科に入学、大学在学中に映画『霜花店(サンファジョム)―運命、その愛―』で映画デビュー。
その後いくつかのドラマに出演し『トキメキ☆成均館スキャンダル』(10)で色男の女林ク・ヨンハ役を好演しアジア各国から注目を浴びた。
“女性より美しい男性”とも呼ばれ、女性ファンを中心に人気急上昇中。
2013年陸軍に入隊し、2015年除隊。
復帰後初の本作では、以前からのキュートで繊細な印象に加え、制服姿もカッコよく精悍な大人の魅力を増し多くの女性のハートを射止めた!
本作で、ソン・ヘギョと共に2016年KBS演技大賞を受賞。
この共演がきっかけで二人はゴールイン。
音楽番組<ミュージックバンク>のMCとしても、高い評価を受けた。
映 画: 『オガムド~五感度~』(09)『イテウォン殺人事件』(09)『マウミ2』(10)
『ちりも積もればロマンス』(11)、『オオカミ少年』(12)他。
ソン・ヘギョ

1982年2月26日生まれ。
1996年、衣類モデルの選抜大会で大賞を受賞。モデルとして活躍した後、『初恋』でドラマデビュー。
『秋の童話』(2000年)のウンソ役で人気が上昇。
2007年、韓国人として初めてファッション誌『Vogue』の表紙を飾った。
2010年には、米映画専門サイトが発表した最も美しい顔トップ100で18位と韓国人初のランクインとなった。
2014年に脱税疑惑が発覚し、しばらくの間韓流人気の高い中国での活動を中心に行う。
そんな中、韓国内復帰第一弾として選んだのが本作。ソン・ジュンギと共演し高視聴率とともに大きな話題となった。
2017年7月5日、本作で共演したソン・ジュンギとの結婚を発表。
映 画: 『カメリア』(10)『グランドマスター一代宗師』(13)『私は女王だ』(15)
チン・グ

https://kt.wowkorea.jp/news-read/4981.html
1980年7月20日生まれ。
海軍での兵役を終え24歳の時にSBSドラマ『オールイン』(03)でイ・ビョンホン演じるイナの子役で俳優デビュー。
作品によって真面目な青年からワイルドな男まで演じ、主に映画を中心に活躍している。
チョ・インソンと共演した『卑劣な街』(06)や、ムン・グニョン主演の『愛なんていらない』などを通じて、着実に成長を遂げている。
最近ではホラー映画『奇談』で、劇中死体女性とのベッドシーン演技でオールヌードを披露したことで話題になったりもした。
本作の大ヒットにより、海外でも広く知られ名実ともに人気俳優となる。
映 画: 『浪漫刺客』(03)『甘い人生』(05)『母なる証明』(09)『セシボン』(15)『延坪海戦』(15)『ワンライン』(17)他。
キム・ジウォン

https://twitter.com/
1992年10月19日生まれ。
中学時代にスカウトされ、練習生として歌やダンスの練習を重ね、2010年にBIGBANGとともにロリポップのCMに出演し正式にデビュー。
以後、「OranC」、ベーカリー・チェーン店「トゥレジュール」のCMなど、CMモデルとしても活躍中。
2010年には、エイベックスエンターテイメントを通して日本でも歌手デビュー。
『相続者たち』(13)や『サム、マイウェイ』(17)など話題作に多数出演。本作で大ブレーク。
映 画: 『ロマンティック・ヘブン』(11)『怖い話』(12)『朝鮮名探偵3』(18)他。
オンユ(SHINee)

https://kt.wowkorea.jp/news-read/2961.html
1989年12月14日生まれ。
2006年にSMアカデミーボーカル科7期にキャスティングされ、約2年間の練習期間を過ごした後、2008年5月25日に韓国でSHINeeのメンバーとしてデビュー。
リーダーでメインボーカル。 日本語での名前の表記はオンユだが、韓国語での読み方はオニュ。
オンユという芸名は「穏やかで柔らかい」という意味で、優しい笑顔と歌声を併せ持っているため事務所が名付けた。
歌だけでなくMC、ドラマ、バラエティ番組など多方面で活躍。
2017年強制わいせつ容疑で警察捜査を受けたと報道され4か月活動休止。
この影響でドラマの降板や延期が決定する。2018年2月の日本のドーム公演で活動を再開。
同年4月6日上記事件について嫌疑なしの棄却処分となったことが発表された。
ミュージカル:『兄弟は勇敢だった(HEY,BRO!)』(10)、『ロック・オブ・エイジ』(10)
ドラマ: 『シットコムロイヤルヴィラ』(13)『ドクターチャンプ』(10)他。
キム・ミンソク

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=226066
1990年1月24日生まれ。
出産当時、両親が未成年であったため祖母に育てられる。
家計を支えるため、高校1年生の時から刺身屋でバイトしており、オーナーのサポートで日本食調理免許を取得。
韓国食、洋食の調理免許も取得する。
2011年「スーパースターK3」に出場。
本線まで残ることはできなかったものの注目を集め、主催の事務所の歌手練習生となる。
『美男バンド~キミに届けるピュアビート』(11)でデビュー。
歌のレッスンよりも俳優の仕事に魅了され、俳優を志すようになるが、何をしても上手くいかない時期が続きトラブルにより事務所との契約も解消。
アルバイトで生計を立てながらオーディションを受ける日々が続いた。
そんな時、『美男バンド』で出会ったINFINITEエルの紹介でウリムエンターテイメントと契約。
本作で、ソン・ジュンギの後輩役を演じ、本格的に俳優活動を開始した。
本作の最終オーディションの際には、演出スタッフ、俳優陣全員に寿司を握ってふるまった。
『ドクターズ』(16)『被告人』(17)どちらも大成功に終わり、ヒット作を呼ぶ「視聴率妖精」と呼ばれるようになる。
映 画: 『大切な女性』(16)
おわりに
軍とか特殊部隊の話が出てくるドラマは、苦手であまり見ないのですが、本作は、ソン・ジュンギが主演ということで興味を持ち視聴(^^♪
軍服姿の凛々しい姿と、お茶目で正義感と愛に溢れる姿をたっぷり堪能できました♡
モヨンではないけれど、彼の命がけの任務に何度ドキドキしたことか…。
そして、ミョンジュ(キム・ジウォン)とデヨン(チン・グ)の格差恋愛にも要注目です!
命の危機を何度も脱するなど、ちよっとありえない展開もありましたが、ドラマの中で描かれる平和な日常に、普通の日常がいかに幸せで感謝すべきかを気づかされたドラマでもありました。
では、最後まで読んでくださってありがとうございます!
スポンサーリンク
今回は【太陽の末裔】についてお送りします。