2017年から2018年にかけてに韓国で放送された『ロボットじゃない』。
人間アレルギーで富豪の実業家ミンギュが、AIロボットの“アジ3”に出会ったことから始まる恋の騒動をユーモラスに描いたラブコメディー『ロボットじゃない~君に夢中!~』。
ミンギュのツンデレっぷりにキュンとくる女子続出で、2018年の最高峰のドラマとも言われています。
今回はそんな『ロボットじゃない』の話数やostやキャストなどをご紹介していきますね。
★「ロボットじゃない」の無料視聴方法はこちら!
↓
※アイキャッチ画像:https://prtimes.jp/
スポンサーリンク
ロボットじゃないは全何話?
ここでは、『ロボットじゃない』が全何話か、また概要をご紹介します。
●放送年:2017年~2018年放送
●放送局:MBC
●話数:全20話
●演出:チョン・デユン「W-君と僕の世界-」「彼女はキレイだった」/パク・スンウ
●脚本:キム・ソンミ(「私の男のロマンス」他)、イ・ソクチュン(映画「容疑者X 天才数学者のアリバイ」他)
ロボットじゃないのあらすじ
国内最大の金融会社の筆頭株主であるキム・ミンギュは、ルックスから頭脳、財力まですべてそろった完璧男子。
しかし、彼は人に触れると発作を起こしてしまう「人間アレルギー」という珍しい病気にかかっていた。
ある日、天才ロボット工学者ホン・ベッキュンから、人型アンドロイド“アジ3”の開発資金の提供を頼まれたミンギュは、金を出すかどうかは性能を見てから決めると答える。
ところが、性能テスト前日に研究員の不注意によってアジ3が故障!?
ベッキュンは悩んだ末、アジ3のモデルとなった元カノのチョ・ジアに、ロボットのふりをしてミンギュに会って欲しいと頼むが…。
引用元:http://kandera.jp/sp/robot/
ロボットじゃないのostは?
「ロボットじゃない」の内容もいいですが、音楽も忘れられないですね。
ここでは、そんな「ロボットじゃない」のOST(オリジナルサウンドトラック)をご紹介します。
ロボットじゃないのOSTの概要
現在(2018年9月)のところ、日本版は発売されていません。
韓国版は、2枚組で全51曲収録。
ドラマの名シーンがよみがえってきますよ。
DISC 1
1 Something – Sung Hoon (Brown Eyed Soul)
2 Do you know me? – Stella Jean
3 The Word of Mind – Kim Yeon-ji
4 I love my heart – my workshop
5 I’m standing here – JUNIEL
6 I’ll be Slow (Prod. Flight Ticket) – Vincent Blue
7 Say a thousand times – The Hidden
8 It’s not a robot – Jinshilin
9 And you are not alone – Jinshilin
10 Most precious treasure
11 The person that the robot wanted to be a person
12 You are my only one
13 High! Aji 3 – Lee Yoonji
14 The Chairman is in attendance – Koo Bon Chun
15 Human Allergy – as a host
16 Minus two points! – Noir
17 Morning Star of the Psycho-era
18 Impossible Meeting – Yoonjiji
19 ‘Old’ boyfriend Rhapsody – Reilly
20 Are you there? – Jinshilin
21 The Word of Mind (Inst.) – Kim Yeon-ji
22 I love you with all my heart (Inst.)
DISC 2
1 A Mysterious Journey – Jinseriin
2 A child who wants to be loved – Jinseri
3 Santa Maria Institute – Yoonjiji
4 Dem – Koo Bon Chun
5 Alps and Miami – Kim Hyun-joo
6 Fungus red-white ginseng – as a host
7 Inside the Castle, Lonely Boys – Jinseri
8 Friend mode – Yoonji
9 Lonely Girl in Dreams – Jeongseolin
10 I love you, Master – Reuli
11 Guest who sneaked – Kim Hyun-joo
12 That’s it .. – Kim Jung-wan
13 Strange Robots – Kim Hyun Do
14 Input error. – Kim Yeolsol
15 Data perfection analysis – Koo, Bon-Chun
16 Energi-A Energy Energy – Jinselin
17 Android Humans – Noir
18 Twisted Relationship – Kim Hyun-joo
19 Between man and man
20 Childhood Father – Koo Bon Chun
21 Madame X – Reilly
22 The moment I wanted to forget
23 The warmth of 36.5 degrees – Reilly
24 Our Time – Sightseeing
25 Friendship and power – Noir
26 Reset – Profit
27 My Inner Revolution – Kim Hyun-do
28 I’ll be Slow (Inst.) – Vincent Blue
29 Here I am (Inst.) – JUNIEL
スポンサーリンク
ロボットじゃないの相関図
ここでは「ロボットじゃない」の相関図を見ていきましょう。

http://kandera.jp/sp/robot/
「ロボットじゃない」のキャストを紹介!
ユ・スンホ

http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2078722
1993年8月17日生まれ。
2000年ドラマ『カシコギ』で演技を始める。
『おばあちゃんの家』(02)で一躍注目を集め“国民の弟”と称され国民的子役スターとなる。
時代劇から現代劇、ドラマから映画と幅広い分野で活躍する天才子役。
07年には話題時代劇『太王四神記』と『王と私』で子ども時代を熱演し、注目を浴びた。
顔がソ・ジソブに似ていることから“リトル ソ・ジソブ”と呼ばれている。
映 画:『非日常的な彼女』(04)『マウミ』(06)『うちの先生』(07)『ブラインド』(11)『朝鮮魔術師』(15)他。
チェ・スビン

http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2044728
1994年7月10日生まれ。
MBCドラマスペシャル『怨女日記』でデビュー。
その後、ジェジェンと共演した『スパイ」(15)『青い鳥の輪舞』(14)で注目を集める。
ファストフードや自動車など、わずか5か月で7編のCMにも出演。決して華やかではないが、愛らしく天真爛漫で人を引き付ける魅力を持った女優。
映 画:『私の独裁者』(14)、『テイクアウト』(14)、『ロボット、声』(15)他。
オム・ギジュン

1976年3月23日生まれ。
高校生のとき偶然ミュージカル『東崇洞恋歌』を観覧したことがきっかけで舞台俳優を目指す。
大学時代から数々の舞台で注目を集め、2006年『誰が愛したか』でドラマデビュー。
そこから順調にテレビドラマに出演しつづけ、2010年には『破壊された男』で映画初出演を果たす。
幅広く役をこなし、高い評価を得ている俳優となる。
映 画:『破壊された男』(10)、『ザ・ウェブトゥーン:予告殺人』(13)他。
おわりに
今回は「ロボットじゃない」の話数やOSTやキャストなどをご紹介しました。
★「ロボットじゃない」の無料視聴方法はこちら!
↓
では最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク